養殖生け簀
高耐久STKネットは、東レ・モノフィラメントが開発したポリエステルモノフィラメントをもちいて、1970年に錆びずに長持ちするポリエステル網として開発されました。海の中の養殖網では35年以上の実積があり、海岸積雪地帯の塩害・火山地帯の酸性の強い場所に最適です。
30年経過のフェンス
野外暴露状態にて30年経過した高耐久STKネット素線の引張強度が、290N/mm2以上と「落石対策便覧」(財)日本道路協会記載の素線の引張強度290N/mm2以上であることが確認されており、その引張強度の低下も無いことから60年以上の耐久性は有します。
引張試験 | |||
No.1 | No.2 | No.3 | |
最大引張強度(N) | 2160 | 2260 | 2250 |
引張強さ(N/㎜2) | 367 | 384 | 382 |
(長崎県建設技術研究センター実施)
※ポリエステルモノフィラメント(STKネットの素材)は、製造直後、分子の結びつきが、不安定で2~3年かけて安定する性質があり、その間は強度が増します。
紫外線に強く、野外暴露状態で30年経過したフェンスの引張強度がほとんど低下せず、外観の劣化も見られない実積があります。耐候性試験1000hにおいても強度低下が見られないことを確認しています。
試験項目(暴露時間) | 耐候性試験 | ||
試験値 N/㎜2 |
強度保持率 % |
||
引張強さ | 初期値 | 328 | - |
1000h | 331 | 101 |
高耐久STKネット素線の電気絶縁性(体積固有抵抗値)は、測定結果より絶縁性を有していることを確認しています。また、耐電圧性については、直流20000Vと交流40000Vによる電圧試験を実施し素線への影響が無いことを確認しています。
高耐久STKネットの重量は一般的金網(3.2φ×50×50)の約1/5(560g/㎡)で機械作業が困難な場所での作業の効率化と安全性が確保出来ます。また、重機での作業による環境汚染の軽減に役立てます。•ポリエステルの比重は1.38(鉄は7.86)です。
一般的な金網と異なり、亀甲状に2回捻りに編んだ網であることから連続破網が起こらず、また、破れても簡単な補修が可能です。
透過性に優れ、維持管理において現地状況の把握が容易に行えることから維持管理作業の効率化が可能となります。
また、従来の金網に比べ、光ることによる問題はありません。
高耐久STKネットは、その素材の特性から鉄線より繰り返しの曲げに強く、耐屈曲性に優れています。
素材のポリエステルモノフィラメントは、同質摩擦破壊において、金網8000回に対して、300000回と桁違いの強度を有しています。
塩害地帯や火山地帯などでは、一般の金網は耐久年数が約5~12年ですが、高耐久STKネットは野外暴露実績と素材特性から60年以上の耐久性があり、長期的なコスト縮減について国の施策「コスト縮減対策」に合致します。
高耐久STKネットは環境化学製品です。
使用後はプラスチック材として再利用が可能です。
使用例として資材パレット・イカの産卵床に再利用されています。
規格 | 幅 (m) | |
大目合 | φ3.0×50 | 2.0 |
小目合 | φ2.5×40 | 1.6 |
※製品としては、落石防護として使用する大目合と、緩勾配の小径の落石止めに小目合がございます。
大目合規格・許容値
規 格 | 許容範囲 | 備 考 | |
線 径 | 3.0 ㎜ | ± 0.14 ㎜ | 外形寸法 |
ピ ッ チ | 50 ㎜ | ± 4 ㎜ | 網の中心間隔 |
有 効 幅 | 2.00 m | - | - |
重 量 | 0.56 kg/㎡ | - | - |
引張強度 | 290N/㎟以上 | - | - |
小目合規格・許容値
規 格 | 許容範囲 | 備 考 | |
線 径 | 2.5 ㎜ | ± 0.12 ㎜ | 外形寸法 |
ピ ッ チ | 40 ㎜ | ± 2 ㎜ | 網の中心間隔 |
有 効 幅 | 1.60 m | - | - |
重 量 | 0.54 kg/㎡ | - | - |
引張強度 | 290N/㎟以上 | - | - |
線交差点強度 (N) |
1m当たりの 線交差点数 |
張力 (kN/m) |
|
金網 素線3.2㎜ |
1150 | 14.8 | 17.0 |
STKネット 素線3.0㎜ |
860 | 20.0 | 17.2 |
軽量で、工場製品として製作・出荷されることで、施工現場での従来金網かごのような組立作業が不要となり、作業性の軽減・工期の単色が行えます。
F-RENマットの一般的なタイプには、現場状況にあわせて吊上げロープ有無の選定可能です。
亀甲形2回捻りで編んでいるため連続破網が起こらず、落下試験を実施しその耐破網性を確認しています。
ポリエステル製のため、地盤の変動が生じた場合でも、地盤変化への追随性があります。
吊上げロープ無し仕様
型 式 | 寸法(長さ×幅×高さ) | 規 格 |
F1N | 2m×1m×0.5m | 1.0㎥ |
F2N | 1m×1m×0.5m | 0.5㎥ |
吊上げロープ有り仕様
型 式 | 寸法(長さ×幅×高さ) | 規 格 |
F3 | 2m×1m×0.5m | 1.0㎥ |
F4 | 3m×1m×0.5m | 1.5㎥ |
F5 | 2m×2m×0.5m | 2.0㎥ |
F6 | 2m×1.5m×1m | 3.0㎥ |
F7 | 3m×2m×1.5m | 3.0㎥ |
F8 | 2m×2m×1.5m | 2.0㎥ |
F9 | 3m×2m×1m | 6.0㎥ |
F10 | 4m×4m×1m | 16.0㎥ |